2021年4月30日まで限定ですが、3%還元と太っ腹なクレジットカード「VISA LINE Payカード」。似たようなカードに「LINEカード」というものもありますが、全くの別物です。
高還元率だけど、LINEカードポイントって使わないしな~・・・と二の足踏んでましたが、LINE証券の投資資金になると聞き、慌てて作りました!
Visa LINE Payクレジットカードの還元率
クレジットカードの利用はほぼ3%
ラインペイカードの還元率は基本的には1%です。現在はキャンペーン期間中なので、2021年4月まで3%還元になっています。
でも、中にはポイント対象外の決済もあります。
LINE Pay支払いはランク別の還元率
コンビニなどで使えるバーコード決済の「LINE Pay」。通常はチャージして使いますが、クレジットカードを登録すると、残高がなくても決済できちゃいます。その名も「チャージ&ペイ」。
とっても便利ですが、この場合はクレジットカードの3%還元にはなりません。通常のラインペイの還元率になります。
私は全然使ってなかったので1%スタートです。いっぱい使っていれば最大3%還元まで上がります。
これは、2021年4月末までのキャンペーンとは別なので、ランクがキープできるなら2021年5月からも高還元率で使うことができますね!
キャンペーンでさらにお得に使えることも!
LINE Payの特典クーポンでさらにポイント還元率が稼ぐこともできます。
私が見つけたものだと、トイザらスで5%還元!
ラインペイランクが3%還元なら合計で8%の還元率になります。すごい!
Visa LINE Payクレジットカード申し込み~届くまで

LINEの画面のバナーから申し込みしました!
住所氏名などの個人情報を入力して…あと、キャッシング枠については「なし」を選択して作りました。
少し前にAmazonのカード(同じ三井住友VISA)を作ったけど、キャッシング枠が必要なら別途書類を出して~という郵送案内が来てクレカ発行に時間がかかったのでした。
キャッシングなんて使わないから、今回は迷わずナシを選びました。
そのおかげか、入力から5日ほどでカードが届きました!
ラインペイカードが届いてからやったことは
- LINEアカウントに登録
- Vパスアプリに登録
- 名前を書いた
です。
特にアカウントの連携はかなり重要!
これをしないと、ポイント還元できません(受取先のアカウントが紐付いてないから!)
だから、届いたら一番最初に紐付けをするように、と案内の用紙がしっかり入ってます。これで高還元率ポイントを受け取る準備は万端です♡

コメント
[…] LINEポイントがめちゃくちゃたまる「Visa LINE Payクレジットカード」を8月に作りました。そしてこう還元率3%をほとんどLINE証券にうつして運用しています。 […]